レッドクリフは、万博閉幕日の夜、国内最多だという3000機によるドローンショーを実施。万博期間中(準備期間を含む、2025年3月17日〜10月13日)を通じて、累計14万194機のドローンを飛行させ、ギネス世界記録「Most multirotors/drones launched in a year(一年間に飛行させたマルチローター/ドローンの最多数)」の新規記録を達成した。
開幕日の4月13日には、2500機のショーの中で1749機のドローンを用いて「Largest aerial display of a tree formed by multirotors/drones(マルチローター/ドローンによる最大の木の空中ディスプレイ)」としてギネス世界記録を樹立しており、万博期間中2つ目の認定となった。
万博期間中には、連夜、ドローンショー「One World, One Planet.」が実施され、最終夜には、会期を支えたすべての方々への感謝を込め、ドローン3000機が飛行。花火を搭載したドローンや、従来比約6倍の輝度を誇るフラッシュモジュール搭載ドローンも使用され、夜空いっぱいに地球の多様な命が響き合う姿を描き出した。
■ギネス世界記録情報
今回、樹立した記録
達成したタイトル:Most multirotors/drones launched in a year(一年間に飛行させたマルチローター/ドローンの最多数)
記録:140,194機
挑戦実施期間:2025年3月17日(月)〜10月13日(月・祝)
挑戦最終日:2025年10月13日(月・祝)
挑戦場所:2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博):大阪市此花区
■大阪・関西万博でこれまでにレッドクリフが更新した記録
達成したタイトル:Largest aerial display of a tree formed by multirotors/drones(マルチローター/ドローンによる最大の木の空中ディスプレイ)
記録:1,749機
挑戦日:2025年4月13日(日)
挑戦場所:2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博):大阪市此花区
■大阪・関西万博における「One World, One Planet.」ドローンショー概要
開催日時:2025年4月13日(日)〜10月13日(月・祝)日没後
開催場所:つながりの海上空(大阪府大阪市此花区夢洲中1丁目)
使用機体数:1,000機(開幕日は2,500機、閉幕日は3,000機)